どうもごんぬです!
久しぶりにちゃんと予想した本日、新潟3Rの◎→▲→〇決着などそこそこに的中🎯が多かったように感じます!皆様のお役に立て入れば幸いです!
8/23(日)も指数ともどもよろしくお願いいたします!!
(なお私は仕事で仕込み馬券・・・)
新潟3R 3歳未勝利11:05発走 / ダ1200m (左)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | アイドルヲサガセ | 91.1 | |
2 | ユメミルユメコ | 90.9 | |
3 | サンデープリンセス | 97.7 | △ |
4 | セストリエール | 96.9 | |
5 | ザハロワ | 91.3 | |
6 | フォーハンズプレイ | 87.7 | |
7 | キタノフウライジン | 88.6 | |
8 | クイーンオラトリオ | 92.0 | |
9 | マニールリッヒ | 97.7 | ▲ |
10 | モリトアリュルヒメ | 95.4 | |
11 | スキャルドメール | 89.4 | |
12 | ファラウェイ | 92.2 | |
13 | メガフロート | 95.4 | |
14 | キャストロペトラ | 102.8 | ◎ |
15 | タシロ | 92.2 | 〇 |
本命はキャストロペトラ。前走こそ東京1300で控えて負けているものの、1200では強く先行して見せ場を作っており、このメンバーに入れば十分勝負できると予想します。継続の江田照男ならまだなんとかなる。
対抗には注目馬のタシロ。注目した4走前の東京1400では上り最速、その後も36秒台の上りを連発しており脚力は上位。杉原騎手に乗り替わって先行してポジション取れれば勝ち切るチャンスもあると思います。
新潟7R 3歳未勝利13:25発走 / ダ1800m (左)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | エアリアルシティー | 90.8 | |
2 | ヤマニンパジャッソ | 93.1 | |
3 | トウカイラルゴ | 90.1 | 注 |
4 | プルークファーレン | 96.8 | △ |
5 | マイネルパイオニア | 111.5 | ◎ |
6 | セイウンカゲロウ | 95.0 | |
7 | キョウエイパラスト | 96.8 | ▲ |
8 | ケイツーコルナ | 88.9 | |
9 | リチュアルダンス | 91.2 | |
10 | デルマダイヤモンド | 88.0 | |
11 | シャイニングブルー | 96.1 | |
12 | シゲルヒドラ | 89.4 | |
13 | コスモオーブ | 88.9 | |
14 | マイネルサブマリン | 108.7 | 〇 |
15 | アントルヴォー | 86.1 |
ここの本命は注目馬のマイネルパイオニア。注目したのはもはや昨年、13走前の芝の未勝利戦。それから2着は4回あれどまだ1番人気になったことのないいかにもマイネルっぽい馬です。ただ実力に関しては高く、函館では最後粘り切れないレースが続きましたが前走札幌では久しぶりに2着。今回も平坦な新潟で鞍上はトップジョッキーの戸崎騎手を配してのラストチャンス。なんとか突破してほしい。
対抗には同じマイネル軍団のサブマリン。前走は休み明けでプラス16キロの影響もあったかと思います。休養前は3戦連続でハナを奪っており、今回もこの馬が行く公算が高そう。同じマイネルのパイオニアが激しくつつかない限りマイペースで行けそうでこっちがそのままも十分あり得ます。ヤラズ怖い。
ほかに一発怖い勢としてはトウカイラルゴを。やっぱりロードカナロア産駒ですので晴れた良馬場で真価を発揮してくる可能性はあります。ケアしてもいいと思います。
小倉3R 3歳未勝利10:55発走 / ダ1700m (右)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | シンフェイス | 89.8 | |
2 | テゴナ | 96.7 | |
3 | キーコーズウェイ | 50.1 | |
4 | メイショウカムナビ | 86.3 | |
5 | シャンテリー | 89.4 | |
6 | ウォーターラーテル | 99.3 | 〇 |
7 | アマノエリザベート | 91.5 | |
8 | マヌイーア | 88.5 | |
9 | クリノユースフル | 88.3 | |
10 | レインボーメイプル | 93.5 | |
11 | ルナソルガール | 93.5 | △ |
12 | ブルーアズール | 90.9 | |
13 | トレボウソレイユ | 87.4 | |
14 | ヒロイン | 100.9 | ▲ |
15 | モレキュール | 93.0 | |
16 | ホワイトブレス | 100.9 | ◎ |
ここの本命はホワイトブレス。2走前のナムラパフィン戦の内容が強く、最後粘りが効きにくい阪神1800で先行しての0.1差3着。前走は不良馬場による影響でペルシャザール産駒は大の不得意なので度外視。今年まだ6勝の小牧騎手は不安要素ですが、馬場さえまともなら力関係ではそこまで負けていないはず。
対抗にはウォーターラーテル。ここまで8戦して(0-4-3-1)と抜群の安定感&鞍上はキング武豊。頭で持って起きにくいタイプの馬ですが連、ワイドの相手としては当然持っておきたいところ。
3番手にヒロイン。前走は地方で不良馬場とこれも度外視できるレースで2走前は優秀なタイムで0.2差3着。こちらもできる限り馬場が乾いていてほしい。
小倉6R 3歳未勝利12:45発走 / ダ1000m (右)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | ニューリリース | 95.9 | 〇 |
2 | チェルビックヒム | 87.6 | |
3 | ヴェーラ | 108.3 | ◎ |
4 | ダッシュウイング | 91.7 | |
5 | ライトマン | 93.5 | ▲ |
6 | メイショウイコロ | 86.7 | |
7 | リタ | 92.3 | |
8 | フチサンメルチャン | 90.2 | |
9 | ジューンフォレスト | 93.0 | |
10 | ニホンピロブケーラ | 89.8 | |
11 | メイショウワダマ | 92.8 | △ |
12 | ワンダーカムラング | 92.4 | |
13 | ラヴアンドヨウコ | 92.3 | |
14 | ヤマニンプルニエ | 88.1 |
本命はヴェーラ。直近2戦は阪神コースで粘り足りずも、平坦小倉で距離短縮のここなら突き抜けてもおかしくない。城戸騎手で人気落ちるならなおさら買いたい。
対抗にはニューリリース。泉谷騎手に代わっての減量恩恵があるため、ダッシュ命のこのレースではアドバンテージが大きいと思います。単ワイド本線。
札幌2R 3歳未勝利10:45発走 / ダ1000m (右)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | ヒボン | 105.4 | 〇 |
2 | パイプライン | 89.6 | ◎ |
3 | メイショウアレス | 89.6 | |
4 | スパークルアゲン | 88.2 | |
5 | ハーイ | 89.0 | |
6 | ディスイズミー | 84.1 | |
7 | マコトヤマンバギリ | 87.4 | |
8 | ホウオウエインセル | 96.5 | ▲ |
9 | クレヴァージャッジ | 88.6 | |
10 | ゴールドリアリティ | 88.6 | △ |
11 | サンデスヴァレー | 87.6 | |
12 | オーサムゲイル | 85.4 |
本命はパイプライン。ヒボンにしたいところではありますが、ここ2戦で勝ち切れていないにもかかわらず人気しそう&上積みもなさそう。それよりも東京コースで惜しい競馬をしてきたパイプラインの変わり身に期待。柴山騎手への乗り変わりで人気は落とすでしょうからねらい目。
とはいえ好調団野騎手の減量効果もあるヒボンは対抗評価には置きたい。
紐には初ダートのゴールドリアリティまで。
札幌3R 3歳未勝利11:15発走 / ダ1700m (右)
馬番 | 馬名 | 指数 | 印 |
1 | エスパー | 91.8 | |
2 | アースライザー | 87.8 | |
3 | サンデージュピター | 97.2 | 〇 |
4 | オメガデラックス | 88.1 | |
5 | エールプレジール | 89.4 | |
6 | サンテルノ | 91.8 | |
7 | レイコックアビー | 94.5 | △ |
8 | ショウナンランチャ | 92.1 | 紐 |
9 | クリノターハイ | 83.6 | |
10 | エムテイフラッシュ | 94.8 | ▲ |
11 | ラッキーボーイ | 88.7 | ◎ |
12 | ウォルフライエ | 86.9 | 紐 |
13 | プロスペロ | 86.0 | |
14 | ランクアップ | 87.2 |
うーんここも悩みますが本命はラッキーボーイ。前走ではエムテイフラッシュに先着して5着。石川騎手も2戦目ということで手の内に入れてきているはず。個人的にモンテロッソも石川騎手も札幌にいいイメージがあるのでなんとかラッキーを手にしてほしい。
対抗にはルメールを配してきたサンデージュピターを。年初には2連続2着もあり決して未勝利では力負けしているわけではないと思います。がオッズとの兼ね合いもあるので本命には押しづらい。
あとは前述のエムテイフラッシュ。こちらは北海道遠征6戦目と疲れが出てきてもおかしくなさそうで実績は評価するものの相手まで。
人気上位がやや不安で馬券的には妙味ありそうなレース。
コメント