種牡馬データ

スポンサーリンク
読み物

重馬場ならこの種牡馬を狙え!!

競馬をやっていく上で悩みの一つとなる『道悪』雨が降ってしまうと馬場の状態が悪化し、いつもと違うコンディションでの競馬を強いられます。わずかなタイム差がレースの着順に大きな差を与えてしまう競馬なだけに、若干の得意不得意の差をしらないとひどい目...
種牡馬データ

種牡馬別 重馬場に強い血統まとめ 2019年版

どうもごんぬです!競馬をずっとやってると、時には雨の日もあります。その時に気になるのが馬場状態ですよね!馬場状態についてそもそも馬場状態ってなに?馬場のしめり具合を表します。最も水分が少なく乾燥している状態を「良」として、水分が多くなるに従...
種牡馬データ

ハーツクライの産駒成績をダビスタっぽく表現してみた

ハーツクライの生涯競争成績19戦5勝(GI2勝)主な勝ち鞍 有馬記念、ドバイシーマカップ3歳時にはキングカメハメハに次ぐダービー2着はあったがG1勝利はなし。本格化したのは宝塚記念で2着後放牧して4歳秋になってから。天皇賞秋こそスローペース...
種牡馬データ

ロードカナロアの産駒成績をダビスタっぽく表現してみた

ロードカナロアの生涯競争成績19戦13勝(GI6勝)主な勝ち鞍 スプリンターズS連覇、香港スプリント連覇、高松宮記念、安田記念稀代のスプリンター。少しの差で逆転が起こる短距離G1を連勝連覇することは非常に困難でまれなことながら、1994年サ...
種牡馬データ

ジャスタウェイの産駒成績をダビスタっぽく表現してみた

ジャスタウェイの生涯競争成績 22戦6勝(GI3勝) 主な勝ち鞍 天皇賞秋、安田記念、ドバイデューティーフリー 3歳戦こそ重賞制覇はアーリントンカップの1勝のみだったが古馬になって本格化。4歳秋にはジェンティルドンナに4馬身差をつけて天皇賞...
スポンサーリンク